運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

これは従前病院前においてのみだったものを医療機関救急外来において救命救急処置実施することができるように措置をしたということでございます。  現状で、その消防機関救急隊医療機関患者を搬送する際には、速やかに医療機関側患者の引継ぎを行いまして次の救急出動に備えることとされております。

迫井正深

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

この研修につきましては、関係職能団体の協力も得ながら、施行期日の本年十月一日までに開始できるよう準備を進めているところでございまして、また、救命救急士につきましては、従前病院前に加えまして、新たに医療機関救急外来において従前と同様の救命救急処置を行うことを可能とすることにしておりますけれども、救急外来における救命救急処置実施については勤務する医療機関実施する院内研修受講を義務付けることといたしておりまして

迫井正深

2016-05-24 第190回国会 衆議院 総務委員会 第17号

私も病院理事長をしておりますので、救急車を持っておりますけれども、私どもは精神科ですので、本当に、救命救急処置をたくさんしながら搬送するわけではないんですが、それでも、点滴をつるす棒が必要であるとか、酸素を持っていなければいけないとか、カルテを書くような台を用意しろとか、さまざまな制約があって、かなり救急車というのは高額なものになっていきます。  

河野正美

2007-06-15 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

これを受けまして、全国の消防本部におきましては、携帯電話などで医師と常時連絡をとりながら救命救急処置等を行い医療機関まで搬送する体制、これが構築されているというふうに理解しております。  指令室医師が常駐するということにつきましては、医師と常時連絡をとる一つの手段というふうに理解をしております。

寺村映

  • 1